G3 Findr86 XCD & VoileSwitchbackテレマークウロコ - スキー,The G3 FINDr 86: Like a Trusted Old Friend, Just an Upgrade,The G3 FINDr 86: Like a Trusted Old Friend, Just an Upgrade,Intel DX58SO 'Smackover' Motherboard Does Triple-Channel,VGA Legacy MKIII - S3 P86C911G3 Findr 86 XCD & Voile Switchback ボレー スイッチバック)テレマーク・ウロコ板のセットです。 7、8年前ぐらいに札幌のパドルクラブで購入し、20回強、山やスキー場で使用していました。板は長さ172cm、センター86、ビンディングは26cm(309mm)のブーツで使用していました。 北海道から東京に引っ越し、子育てに追われる日々で雪山に行ける時間がなく、いろいろなツアーをともにしてきた板ですが、お譲りいたします。この3年ぐらいはほぼ使っていないです。エッジに黒錆ありますが、深い赤錆などはなし。表面に若干の汚れや、サイドにエッジ傷などあります。 板の裏は春山を滑ったら枯れ木など踏んでできる小キズや、両方とも前部あたりに、やや目立つスレキズあります。岩でえぐられたような致命的な傷はなしです。ウロコの抵抗があるので、細かいキズはほぼ滑りへの影響は気にならなりません。チューンナップは一度も出していません。このウロコの強さは、BCクロカンのものとは比較にならず、春山で条件がよければ、シールなしで、スキー場の中級斜面をまっすぐ登っていけるほど。軽量さも持ち合わせ、にわかのバックカントリー愛好者が来ることはない、深山での滑りを楽しませてくれます。また人気の場所であっても、いちいちシールを貼らずに移動できるので、朝のパウダー戦争ともほぼ無縁。競争の少ないところに行け、心に余裕のあるスキーが楽しめました。ただ、普通のスキーでエスカレーターで滑っていけるような微妙な下りの林道は、抵抗がややあって止まってしまうという弱点はあります。 そういった林道は微妙な登りも出てくると思いますが、いちいちスケーティングで体力を消耗させず、シームレスに移動できるメリットが勝ります。ビンディングは、歩行モードと滑走モードで切り分けられるVoile Switchback ボレー スイッチバック)です。これもなかなかの名作で、当時、G3と迷ったのですが、厳冬期の北海道でもトラブル知らずで、長く使えるかと思います。かかと部分など含め、それなりの使用感はあります。 ぜひ、こちらとセットで、ツアースキーを楽しんでみてください。値引き交渉はしておりません。トラブル予防のため、コミュニケーションが難しい方はご遠慮ください。